レンアイ漫画家 1巻/山崎紗也夏/画 西田 大輔 原案協力(漫画レビュー)

 

山崎紗也夏の新作が出たよ〜

最近、前作のシマシマもドラマ化しているらしいけど、

この「レンアイ漫画家」もドラマ化決定とのこと。山崎さん絶好調ですねん

ほんならネタバレありのレビューいっくよぉ

 

 

本作の主人公は、葬儀屋で働く久遠あいこちゃん!(かわいい

昔好きだった先輩が死んじゃって、その彼の息子・レン君を引き取ってもらうために、

条件付きで人気少女漫画家である先輩の兄・清美に協力することになる。

協力っていうのは、指定された男と半強制的に恋愛をさせられ、清美に「恋愛ネタ(漫画のネタ)を提供する」こと。

 

 

ちょっと滅茶苦茶な設定って感じはするけども

とりあえずあいこちゃんが可愛いので私は許しちゃうよ

 

 

これが人気少女漫画家の清美。(きむずかしー性格)

このカットは清美の漫画に対する熱意を感じてけっこうゾワゾワっとした

山崎紗也夏って迫真の表情描くの上手よねー

 

 

強制的に恋愛させられてたはずが、本気で相手に惚れちゃったあいこちゃん。

恋の顛末はどうなるのかな

 

今回は主人公のノーテンキぶりが、これまでより120%増しになってる気がするのねん

心がふわふわ移り気だから男目線で「かわいいヒロイン」では決して無いと思う。

むしろ「ありえん」て思う人も多いんでないの。そこらへんで本作に対する評価が別れちゃいそう

 

でも山崎紗也夏はほんまに漫画がうまいよね。

私の大好きな漫画家の一人よ

 

 


レンアイ漫画家(1) (モーニングKC)山崎紗也夏

いろんな漫画まとめてさっくりレビュー(漫画レビュー)

いっぱい読みすぎて、レビューアップが大変やから、個別で紹介しなくてもいいかなぁ。。。という漫画はまとめて書くようにするよ〜

ほんならさっくりレビューいっくよぉ

 

 


プリンシパル 1 (マーガレットコミックス)いくえみ 綾 (著)

【あらすじ】東京の学校でハブられ3人目の継父とはうまくいかず、札幌の実父のもとへ引っ越した糸真。そこで出会ったのは、和央と弦。2人に近づくとハブられるらしいけど、恋に落ちてしまったら仕方ありませんね。

【レビュー】うーぬ。今のとこ微妙私はいくえみ綾のいとしのニーナとか、カズンみたいなテイストが好きだから余計そう思うのかもだけど、これまでのいくえみ綾の漫画の中でもパンチ弱い気がするのねーとりあえず様子見だねー

 

 


テケテケ★ランデブー1 (Feelコミックス)ジョージ朝倉 (著)

【あらすじ】大喰いギャル、たよ子が好きになった相手は、天然ジゴロ。来るもの拒(こば)まずの博愛主義者、先生とたよ子のワイルド・アット・ラブストーリーの行きつく先は!?

【レビュー】前置きするけどね、私はジョージ朝倉、嫌いではないの。ハッピーエンドはページがぼろぼろになるまで何回も読み直してるし、溺れるナイフも良いと思う。でもこの新作は全然ダメねキャラ設定も、ギャグ要素も、恋愛描写も中途半端すぎ。ジョージ朝倉らしからぬ漫画。

 

 


スピナーベイト 1 (バーズコミックス)著 此元 和津也


スピナーベイト 2 (バーズコミックス)著 此元 和津也

【あらすじ】さえない男子高校生・三井が所属するフィッシング部。だが部活の実態は「スピナーベイト」と名乗る恐喝まがいの自警団だった。犯罪を取り締まる事によって稼いだポイントが絶対の序列となるこの組織で、未だ1ポイントも稼ぐ事が出来ない三井の明日は・・・?臆病者と馬鹿の失踪!

【レビュー】まずまず面白いんでないのかな規格内の面白さって感じはするけど、もうちょっと評判があっても良いんでないかしら。設定がけっこうユニークやから、アングラな世界観が好きな人にはオススメかも

 

 


魔法少女かずみ☆マギカ ~The innocent malice~ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)

【あらすじ】オリジナルアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」オリジナル外伝ストーリー発売!! 「わたし、魔法が使えるみたい」自分の名前以外の記憶を失ってしまったかずみ。事件に巻き込まれ、脳裏を過る記憶の断片と呼応するように魔法少女になって しまって…!? オリジナルストーリー原作は「劇場版『空の境界』」で脚本を手がけた平松正樹。作画は美少女漫画家新鋭天杉貴志の強力タッグが贈る、様々な運命が絡み合 う…もう一つの魔法少女の物語。

【レビュー】びっくりするぐらい面白くなかったの。
ほんならまったね〜

乙嫁物語り/森薫(制作現場の動画と新刊情報)

 

前作・エマで大ブレイクした森薫の新作「乙嫁物語り」の作業現場の動画を見つけたから紹介するよー

もーマジでゴイスーな神業満載だからお暇な方は見てちょ

ほんで超待望の新刊(3巻)は、6月15日発売だぬ〜

早く3巻に会いたくて会いたくて震えちゃうよねー。

 

☆動画がたくさんあるから、ペン入れ風景の部分だけしかリンクしてないよー

 

 

 

森薫の漫画が大好きなのだ〜

一匹と九十九匹と1巻/うめざわしゅん(漫画レビュー)

初買いのうめざわしゅんの漫画だよ

前作のユートピアが評判が良かったので、先に新刊の方を買ってみたん。

内容は大人になってからしか分からないような、青臭い青春漫画って感じかな

よしもとよしともの「青い車」みたいなちょっと醒めてる雰囲気だったり、rock感だったり、浅野いにおの漫画にあるようなナイーブ感だったり、狂気だっり、喪失感だったり、そういうのを私は感じたかなー

まぁ上手いこと言えないけどそんな感じだったよー

ほんなら、ネタバレありのレビューいっくよぉ

 

本作はショートストーリーで綴られているんだけど、

第一話は一回2万円で売春するクールな女子高生・麻衣ちゃんのお話ね

客(と思われる男)に監禁されたんだけど、解放されてもそのまま居続けて、やがて心的相互依存、いわゆるストックホルム症候群ってやつが芽生え、麻衣ちゃんに心境の変化が現れる。その過程を描いたストーリーだよ

 

(第二話)小人病のインテリヤクザ・ピンキーさんのお話だったり、

(第三話)普通の女子高生とナイーブな殺し屋、ネットの「センチ」オフ会に参加するセンチの熱狂的信者の3人のお話だったり、

(第四話)担任と恋愛関係になり、学校を中退する女の子に片思いしている男子高校生のお話だったり、

(第五話・第六話)エロ雑誌ライター・花ちゃんと、カヲル(がちほも)のちょっと異常な逃亡劇だったりが収録!

 

実は総合的にみて、私としては可もなく不可もなく・・・だったのだけど、

漫画の好みが同じのはずの彼Pは大絶賛だったのねんアリー

意見がぱっくり分かれた漫画はこれが初めてかもー。

 

 

アイアムアヒーロー6巻/花沢健吾(漫画レビュー)

 

きたきたきたきたー!!

アタタタタタほわちゃー

アイアムアヒーローの新刊きたあー!!めっちゃ新刊出るの早いっすなぁ。

ヴィンランドサガもこれくらいのペースで出たらテンションMAXあがるのにィ

6巻は新展開があって、謎に包まれつつもかなり重要な、、、

というか、このアイアムアヒーローって漫画の核になるような部分が出てきてる気がするのー

ほんなら、ネタバレありのレビューいっくよぉ

 

 

やっぱりというか何というか、比呂美ちゃんが感染してたわけさ

 

 

襲ってきた感染者(リーマンのおっちゃん)と格闘することになるんだけど、

 

 

感染した比呂美ちゃんの脳内だとこうリーマンのおっちゃんがこう見える。こわいよ

感染すると過去のトラウマとか、悩みとか、欲望とかが、別の形になって脳の中に具現化されるのかな。

ちょっとづつ謎が解明されてきそうな予感。(まだまだ伏線が残ってるけどねー

2巻だったか3巻だったか、伏線張りすぎで盛り上がりがいまいちだったけど、めちゃくちゃ面白くなってきてるよこれぞThe エンターテインメントな漫画だね

 

そんで新キャラも登場なのねん。

 

ドラゴンヘッドみたい!ズーン

 

 

デヘヘヘヘへな主人公・英雄くん。

さてこれからどーなっていくのかなあ。花沢健吾は予想を裏切る展開出してくる作家だからまだまだ先が見えないぞ

 

 

【中古コミック】【5000円以上送料無料】【5冊セット】アイアムアヒーロー/1巻-5巻/花沢 健吾...

【中古コミック】【5000円以上送料無料】【5冊セット】アイアムアヒーロー/1巻-5巻/花沢 健吾…
価格:2,300円(税込、送料別)

今日からブログをスタートするよ〜

ふつうに日記とか読んだ漫画の感想とかのせてきまーす

ほんでわぁ。